【50肩の原因】
【50肩の原因】
今回は50肩の原因について。
50肩で病院に行ったことがある方はどんな処置をされましたか?多分痛み止めとシップだったと思います。なぜそうなってしまうのか。
実は、医学的に特に明らかな原因分かっていないんです。だけど、肩関節のあらゆる方向の運動制限が出るという状態になっているからです。原因がわかっていなければ何もしようがありません。
今原因としてよく言われるのが、肩関節の亜脱臼 、肩関節の炎症 、肩関節拘縮です。
肩関節の亜脱臼は、直接50肩になるとは言えませんが、その事象があると筋肉の拘縮を起こしやすくなるため、50肩になりやすいと言えます。
肩関節の炎症は、肩の使いすぎなどに見られる症状ですが、炎症自体は1週間程度で治まるのですが、炎症によって拘縮した筋肉をそのままにしておくと50肩が悪化していきます。
その2つの事象が起こると結果的に肩関節拘縮が起こるわけなので50肩の原因は肩関節に付随する筋肉の拘縮だと私は考えます。
ですから、50肩を予防するなら筋肉の拘縮を起こさないよう適度な動きをつけてあげたり、またなってしまったら拘縮をとっていくような治療を受けていく必要があると言えます。
TOPへ
@homareseitaiinnさんをフォロー
こちらで友達追加してください!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ほまれ整体院 TEL 080-2841-1082
住所 山形県寒河江市中央工業団地159-9
HP https://homareseitaiinn.wordpress.com/
Facebook https://www.facebook.com/Homarebody
クーポン http://www.ekiten.jp/shop_6025935/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
朝起きて、スッと起き上がれない、真っ直ぐ立てない、普通に動けるようになるまで時間がかかるという症状の方を多く診てきました。ほとんどの方は慢性腰痛になっていましたが、それを改善すれば朝スッキリ起きられるように!そんな慢性腰痛の方にしていった事は原因となる筋肉を…