【頭痛を整体で改善?】
【頭痛を整体で改善?】
こんにちは。今回は前回に書いたことについてもう少し詳しく。
前回緊張性頭痛に関して書いていきました。で、実際どんな状況が緊張性頭痛なのか?
緊張性頭痛は、首や肩の筋肉が凝ってきて痛みが出てきますが、首肩全体が緩んでいてもここが凝っているだけで頭痛が出てきやすいんです。それは・・・
頭蓋骨のすぐ下の筋肉
ここが凝っていると頭痛が起きやすいです。で、もちろんなんですけど、首肩のコリや負担が多い人はこの頭蓋骨のすぐ下の筋肉は凝りやすいです。結局そこから首、肩まで筋肉が広がっているので肩が凝れば頭蓋骨の下の筋肉も凝ってくるんです。
頭痛を感じたことのある人はわかると思いますが、肩コリがひどくなってきて頭痛がするっていうのはこういう事なんです!お分かりいただけました???
TOPへ
ブログ一覧
@homareseitaiinnさんをフォロー
こちらで友達追加してください!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ほまれ整体院 TEL 080-2841-1082
住所 山形県寒河江市中央工業団地159-9
HP https://homareseitaiinn.wordpress.com/
Facebook https://www.facebook.com/Homarebody
クーポン http://www.ekiten.jp/shop_6025935/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
朝起きて、スッと起き上がれない、真っ直ぐ立てない、普通に動けるようになるまで時間がかかるという症状の方を多く診てきました。ほとんどの方は慢性腰痛になっていましたが、それを改善すれば朝スッキリ起きられるように!そんな慢性腰痛の方にしていった事は原因となる筋肉を…