腰痛なんかで悩まなくていい本当の理由
こんにちは。ほまれ整体院です。今回は『腰痛なんかで悩まなくていい本当の理由』について書いていきたいと思います
今、腰が痛くて病院に行ったり、治療院に行ったりしているけれどもなかなか治らなくて悩んだり不安に思ったりしている方がいると思います。
ですが本当はそんなに悩まなくていいことなんです。実はあなたはいろんな情報に翻弄されているだけなのです。では本当の情報とは何なのか?
骨格

ですがそれが本当に腰痛の原因なのでしょうか?
実は骨格異常は痛みに直接関係がありません。というのも骨格は簡単にズレますし簡単に戻ります。当院でも骨格の調整をしますがずれていたとしても簡単に戻ってしまいます。次に骨盤の歪みですがこれも簡単に調整できます。
問題なのは、なぜ骨格が歪んでしまうか。それが痛みの原因になってきます。ですから骨格が歪んでる状況はただの結果でしかないのです。
椎間板

ですがこれも直接痛みの原因になっているわけではありません。事実、腰が痛くない方の70%近くの人にヘルニアがあると言う実験結果があります。私自身もヘルニアがありますし、もちろん現在痛みはありません。
ですから椎間板が飛び出て神経を圧迫していたとしても痛みが出ると言うことでは無いのです。
間違った治療

もちろん原因が骨格や椎間板にあると言うことなので骨格を調整したり、椎間板を手術したりと言うような治療になると思います。
ですが多くの治療院で治療を受けても全く良くならないと言う患者さんが当院にはいらっしゃいます。もちろん原因は骨格や椎間板にあると言うお話を受けたようです。
という事はその治療家さんやお医者さんは本当の原因を知らないと言うことになります。では本当の原因はなんなのでしょうか?
本当の原因

今痛みがある方は経験があると思いますが痛みが少ない時や痛みが強い時で必ずあると思います。もしそれが椎間板のせいであれば常に飛び出ているわけですから常に同じ痛みであるはずです。
もちろんはじめの方でお話しした骨の棘に関しても同じことが言えます。常にとげがあるわけですからそれが原因だとしたら常に痛いはずなんです。
そして骨格のズレや骨盤の歪みなどが原因だとすれば骨格が戻れば痛みは抜けるはずですが骨格が戻ったとしても痛みが残るのはそういうことですし、バキバキするような矯正をかけて調整したとしてもまた原因の筋肉によって骨格がズレてきてしまうのもそのせいです。
ではどうすれば腰痛が改善されるのか?
結局のところ筋肉が硬くなり関節の可動制限がかかっているだけなので筋肉を緩ませ動きがつけば楽になるのです。
ですから積極的に筋肉を緩ませるような行動をとればいいのです。
例えばストレッチ、運動、温泉に行く、マッサージをすると言うのようなことをどんどん増やして筋肉を緩ませで可動域を広げていけば腰痛は楽になるはずです。
しかし、その原因となる筋肉がどこにあるかはしっかり原因を追求できる治療日に診てもらわなければならないと思います。もしそんな治療家がいないのであればぜひ私にお任せください。しっかり見つけてあげます。
朝起きて、スッと起き上がれない、真っ直ぐ立てない、普通に動けるようになるまで時間がかかるという症状の方を多く診てきました。ほとんどの方は慢性腰痛になっていましたが、それを改善すれば朝スッキリ起きられるように!そんな慢性腰痛の方にしていった事は原因となる筋肉を…